ノンカロリーオイルで胃にもたれ無いグラタンです。
このレシピの生い立ち
カロリーが高いグラタンを少しでもローカロリーで食べたかったので、自分なりに作ってみました。
材料
- マカロニ 200g
- 塩(マカロニを茹で用) 適宜
- ウインナー 5〜6本
- 玉ねぎ 1/2ケ
- 人参 3cm程
- ピーマン 1ケ
- 炒め用ノンカロリーオイル 大さじ2
- 塩コショー 5フリ
- 鶏ガラスープの素 小さじ2位
- 牛乳 200cc程
- トロけるチーズ 4枚
- マーガリン(お皿に塗る用) 少々
作り方
-
1
鍋にお湯を沸かし塩を入れて、マカロニを茹でます。
-
2
人参の皮をむいて、テキトーに切ります。
-
3
玉ねぎをスライスします。
-
4
ピーマンは、ヘタを落として種を取り除いて、輪切りにします。
-
5
ウインナーを食べ易いサイズに切ります。
-
6
フライパンにノンカロリーオイルを入れて、玉ねぎ、人参、ウインナーを炒めます。おおよそ 炒まったら小麦粉を入れ炒めます。
-
7
小麦粉に火が通ったら、牛乳を3回程に分け入れます。塩コショーと鶏ガラスープの素で味をつけます。
-
8
茹で上がったマカロニを入れ混ぜ合わせます。
-
9
キッチンペーパーでマーガリンを お皿に塗ります。
-
10
マーガリンを塗ったお皿にグラタンを入れピーマンを乗せ、チーズを乗せます。
-
11
トースター(グリル、オーブン)で約7分焼きます。
-
12
チーズがこんがり美味しそうに焼けたら、ヤケドし無いように注意して 取り出し 完成です。
コツ・ポイント
グラタンソースは、少な目が軽い仕上がりになります。体脂肪の牛乳でも美味しく仕上がります。ガッツリ食べたい方は、小麦粉と牛乳の量を増やして下さいね。