カレー風味naベーコンポテトサラダ

カレー風味なポテトサラダは、子供も大人も大好きな味です!クラッカーやサンドウィッチにも…パーティーにオススメです。
このレシピの生い立ち
子供の頃に食べたポテトサラダにカレーをかけて食べた事を思い出してアレンジしてサラダを作りました。
サンドウィッチやクラッカーに乗せても美味しいです。

材料

  1. じゃが芋(大) 3個
  2. 玉ねぎ 60g
  3. ベーコン 2枚(30g)
  4. パセリ 5g
  5. 2個
  6. サラダ油 大1
  7. 塩コショウ 少々
  8. マヨネーズ 70g
  9. 牛乳 大さじ1
  10. カレー粉(パウダー) 小さじ1/2
  11. レタス(盛りつけ用) 適量
  12. トマト(盛りつけ用) 適量

作り方

  1. 1

    1)じゃが芋を洗い、十文字に切り目を入れたらクッキングペーパーで包みその上にラップをかけます。皿は、耐熱皿に入れてます。

    • カレー風味na『ベーコンポテトサラダ』作り方1写真
  2. 2

    2)じゃが芋の様子を見ながら、合計11分チンします。じゃが芋を1個づつチンする場合は1個で約3分が目安です。(600w)

    • カレー風味na『ベーコンポテトサラダ』作り方2写真
  3. 3

    3)玉ねぎは、粗めのみじん切り。ベーコンは、1cm幅に切り、パセリは包丁で刻みます。卵は、ゆで卵にしておきます。

    • カレー風味na『ベーコンポテトサラダ』作り方3写真
  4. 4

    4)油を入れて、玉ねぎとベーコンをよく炒めます。塩コショウで軽く味付けします。

    ゆで卵は、フォークで潰しておきます。

    • カレー風味na『ベーコンポテトサラダ』作り方4写真
  5. 5

    5)じゃが芋をフォークで潰して、炒めたベーコンと玉ねぎもボウルに入れて

    パセリを加えます。あら熱が取れるまで待ちます。

    • カレー風味na『ベーコンポテトサラダ』作り方5写真
  6. 6

    6)ボウルに、茹でてとカレー粉を入れて混ぜます。具材が冷めているのを確認したら

    マヨネーズと牛乳で味を整えます。

    • カレー風味na『ベーコンポテトサラダ』作り方6写真
  7. 7

    7)出来上がったらラップをして冷蔵庫へ入れて保存します。

    盛りつける時は、レタスやトマトがあれば飾ると綺麗です。

    • カレー風味na『ベーコンポテトサラダ』作り方7写真

コツ・ポイント

じゃがい芋を中まで柔らかくなったか?確認するときはつまようじで突いて下さい。チンする時は、3~4分チンしたら一度レンジを開けて、再度チンして下さい。

皮を剥く時は、新しいクッキングペーパーの上に乗せてペーパーの上からを皮剥いて下さい。

Tags:

じゃが芋(大) / カレー粉パウダー / サラダ油 / トマト(盛りつけ用) / パセリ / ベーコン / マヨネーズ / レタス盛りつけ用 / / 塩コショウ / 牛乳 / 玉ねぎ

これらのレシピも気に入るかもしれません