カレー革命簡単なんちゃってタイカレー

ペーストもナンプラーもココナッツミルクも不要!なんちゃってだけど美味しいですよ♪少ない調味料で作ったとは思えない本格味☆
このレシピの生い立ち
大好きなスパイシーなタイカレーを気軽に作りたいと思い考えました。ツナがナンプラーの香りの代役をしてくれて、牛乳かココナッツミルクの代役でコクをプラスしてくれます。

材料

  1. 鶏肉(ももでも胸でも) 1枚
  2. なす 2本
  3. エリンギ 2本
  4. ツナ缶 1缶
  5. にんにく 1片
  6. 豆板醤 小さじ1~大さじ1
  7. カレー粉 大さじ2
  8. 2カップ
  9. ●コンソメ 1個
  10. ●ケチャップ 大さじ2
  11. ●しょうゆ 大さじ1
  12. ※料理酒 大さじ1
  13. ※塩コショウ 少々
  14. 片栗粉 大さじ1
  15. 牛乳 1カップ
  16. (ココナッツオイル) あれば仕上げに小さじ1
  17. 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉はそぎ切りにしビニール袋に入れ、※で下味をつける。

    • カレー革命!簡単☆なんちゃってタイカレー作り方1写真
  2. 2

    なす、エリンギは輪切り、にんにくはみじん切りにする。

    • カレー革命!簡単☆なんちゃってタイカレー作り方2写真
  3. 3

    鍋ににんにくとツナ缶をオイルごと全部入れて火をつけ、なすとエリンギも入れて炒める。

    • カレー革命!簡単☆なんちゃってタイカレー作り方3写真
  4. 4

    全体が絡まったら豆板醤、カレー粉を入れて粉っぽさがなくなるまで炒める。

    • カレー革命!簡単☆なんちゃってタイカレー作り方4写真
  5. 5

    粉っぽさがなくなったら水と●の調味料を入れ、よく混ぜ、沸騰したら弱火にして蓋をしてなすが柔らかくなるまで煮る。

    • カレー革命!簡単☆なんちゃってタイカレー作り方5写真
  6. 6

    1の鶏肉の袋に片栗粉を入れてフリフリして全体にまぶしたら、5の鍋に入れる。

    • カレー革命!簡単☆なんちゃってタイカレー作り方6写真
  7. 7

    鶏肉に火が通ったら、牛乳と塩、あればココナッツオイルを入れて弱火で温めて完成♪

    • カレー革命!簡単☆なんちゃってタイカレー作り方7写真
  8. 8

    カテゴリー登録されました♪感謝です☆

コツ・ポイント

鶏肉は粉をまぶして最後に入れることでむね肉でもしっとり柔らかになります。また、粉をまぶすことで適度なとろみがつきます。牛乳を入れたら温める程度で、グラグラ煮ないでください。分離する場合があります。

Tags:

※塩コショウ / ※料理酒 / ●しょうゆ / ●ケチャップ / ●コンソメ / なす / にんにく / エリンギ / カレー粉 / ツナ缶 / / / 片栗粉 / 牛乳 / 豆板醤 / 鶏肉ももでも胸でも / (ココナッツオイル)

これらのレシピも気に入るかもしれません