男の人ってなんでそんなにカレーが好きなんだろう?材料が多いですが、隠し味いっぱいの男のカレーです。このレシピの生い立ち普段全然料理をしない旦那が、「おまえにカレーだけはまかせられない!!」と唯一作ってくれたレシピです
- 豚小間肉 300グラム
- じゃがいも 5~6個
- にんじん 2本
- 玉ねぎ(炒めと仕上げ用) 4~5個
- カレールー 2箱
- ニンニク 1かけ
- 生姜 1かけ
- ローリエ 2枚
- コンソメ 1個
- 牛乳
- 野菜ジュース 1缶
- 水 1ℓ
- ☆秘伝のにんにく醤油 少々
- ☆ガラムマサラ・ナツメグ 少々
- ☆福神漬の汁 少々
- ☆バター 10グラム
作り方
-
1
玉ねぎ2~3個をフライパンで炒め、飴色玉ねぎを作る。※残りの玉ねぎは仕上げに入れます
-
2
ニンニク・生姜はみじん切り。ほかの野菜も食べやすいように切る。
-
3
豚肉を炒め、ニンニク・生姜をいれ、香りがたったら、にんじん・じゃがいもを入れる。
-
4
水・ローリエ・コンソメを入れ、沸騰したらあくをとり、野菜が柔らかくなるまで、中火で煮込む。
-
5
カレールーと野菜ジュース・牛乳・☆の隠し味を入れる。
-
6
最後にくし型に切った玉ねぎを入れ、少し煮込み出来上がり!!
-
7
今回使ったカレールー達。熟カレー(グリコ)と他社のカレーというのが多いです。
コツ・ポイント水・野菜ジュース・牛乳を足して、箱の裏に書いてある水の量にして下さい。野菜ジュースと牛乳の量は200~300ccお好みで!!果物入りの野菜ジュースだとちょっと甘めになります。おすすめは普通のトマトの野菜ジュースです。