キノコたっぷりの秋味のカレー南蛮です♪
このレシピの生い立ち
材料があったので思い付きで作りました。
材料
- うどん 一束
- 鶏胸肉 60g
- もやし 50g
- 舞茸 30g
- 赤パプリカ 50g
- 鶏ガラスープ 250cc
- 八方つゆ 40cc
- ■酒 小匙1
- ■みりん 小匙1
- ■塩 少々
- ■カレー粉 小匙1
- 片栗粉 小匙2
- 水 大さじ1
- 香菜 適量
作り方
-
1
舞茸は手でほぐし、赤パプリカは食べやすく切ります。
-
2
うどんを茹でている間にスープを作ります。
-
3
鶏ガラスープを沸かして材料を茹でます。
-
4
■八方つゆ、酒、みりん、塩を加えて煮ます。
-
5
■カレー粉を加えて水溶き片栗粉でとろみをつけます。
-
6
器に茹であげたうどん、スープを注ぎ、香菜を添えて出来上がりです♪
コツ・ポイント
うどんが茹であがるタイミングに合わせてスープを作る事から好みでゴマ油、ブラックペッパーを振りかけても美味しい。玉葱、ピーマンモッツァレラチーズ合います。