くり抜かずにわざと生地を残しました^^
このレシピの生い立ち
カレーパンが食べたい息子と、耳が好きな娘に作ってみました。
材料
- 食パン(6枚切) 1枚
- カレー 適量
- スライスチーズ 1枚
作り方
-
1
レンジでカレーを温める。
-
2
食パンを半分の厚さにスライスし、パンの中央にカレーを広げる。
-
3
チーズを重ね、パンを乗せる。
-
4
丸い器を食パンに押し付け、跡を付ける。
-
5
トースターでお好みの具合いに温めて召し上がれ♪
-
6
小さい子供達には軽く温める程度、カリカリよりもしっとりしている方が食べやすい様子。羽の部分は牛乳に浸して食べていました。
コツ・ポイント
残りもののカレーにミックスベジタブルを加えて使いました。
④で食パンが破れてしまって気になるようでしたら、牛乳を塗って押さえてからトーストすると、見た目が少し回復します。
④で食パンが破れてしまって気になるようでしたら、牛乳を塗って押さえてからトーストすると、見た目が少し回復します。