カレーライス辛口ビーフカレー

私の中での完成型ビーフカレーです。ハウス食品のジャワカレー辛口を使って、白ワインをジャブジャブと入れて数時間煮込みます。
このレシピの生い立ち
叔母から頂いたシチュー鍋で大好物のカレーライスを作りました。カレーはロイヤルホストのカシミールカレーが大好きですが、家では基本市販のルウで。ハウスのジャワカレーは何度かリニューアルされましたが20年前〜数年前迄の味が美味しかったかな。

材料

  1. 玉ねぎ 1個
  2. 人参 1本
  3. 牛もも肉(カレー・シチュー用等) 250gくらい
  4. 600cc
  5. 白ワイン 150cc
  6. ジャガイモ 中2〜3個
  7. 月桂樹(ローリエ)の葉 1枚
  8. サラダ油 鍋底に広がるくらい
  9. ハウス・ジャワカレー辛口大箱 1/2箱
  10. 白米 適宜
  11. らっきょうや福神漬 お好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎと人参を洗って皮を剥いて上下を切り落として、玉ねぎはくし切りにします。人参はおおざっぱに乱切りにします。

    • カレーライス(辛口ビーフカレー)作り方1写真
  2. 2

    厚手の鍋にサラダ油を熱して、月桂樹の葉・玉ねぎ・人参を入れてやや強火で炒めます。

    • カレーライス(辛口ビーフカレー)作り方2写真
  3. 3

    牛肉の角切りも加えて、玉ねぎがしんなりして牛肉の表面の色が変わるまで炒めます。鍋が焦げないよう中火にします。

    • カレーライス(辛口ビーフカレー)作り方3写真
  4. 4

    水と白ワインを加えて一度強火にして沸騰させます。沸騰したら吹きこぼれないように火を少し弱めます。アクが出たらすくいます。

    • カレーライス(辛口ビーフカレー)作り方4写真
  5. 5

    アクが次々と出てくるので、あらかたアクを取り除いてから、鍋にピタッと蓋をして弱火でコトコトと1〜数時間煮ます。

    • カレーライス(辛口ビーフカレー)作り方5写真
  6. 6

    ジャガイモを洗って皮を剥いて、芽の部分を包丁の角で丸く掘って完全に取ります。大きめの乱切りにして水にさらしておきます。

    • カレーライス(辛口ビーフカレー)作り方6写真
  7. 7

    ⑤の蓋を時々開けて、牛肉の1番大きな物を味見して『柔らかい』と感じ始めたら、水を切ったジャガイモを加えます。

    • カレーライス(辛口ビーフカレー)作り方7写真
  8. 8

    水分が減って具が顔を出しているなら水かワインを足して具が被るようにします。一度沸騰させてから火を弱め15分煮込みます。

    • カレーライス(辛口ビーフカレー)作り方8写真
  9. 9

    市販のハウス食品『ジャワカレー辛口』を大箱から半分を取り出して、ルウをパッケージの上からパキパキと割ります。

    • カレーライス(辛口ビーフカレー)作り方9写真
  10. 10

    一度火を止めて鍋の蓋をとりカレーのルウを加えて、おたまで時々ゆっくりかき回しながら弱火にかけます。

    • カレーライス(辛口ビーフカレー)作り方10写真
  11. 11

    10分ほど煮込んだら出来上がりです。皿に白米を盛り付け、ビーフカレーをかけて、福神漬やらっきょうを添えて頂きます♪

    • カレーライス(辛口ビーフカレー)作り方11写真

コツ・ポイント

牛肉がほろほろになるまで煮込むので全行程で2〜3時間ほどかかります。食べる際に作り始めるのではなく、レシピ⑧まではあらかじめ作っておいてあとはルウを入れるだけにしておくのがお薦めです。

冬場なら石油ストーブの上に鍋をかけておくと一石二鳥。

Tags:

らっきょうや福神漬 / サラダ油 / ジャガイモ / ハウス・ジャワカレー辛口大箱 / 人参 / 月桂樹(ローリエ)の葉 / / 牛もも肉(カレー・シチュー用等) / 玉ねぎ / 白ワイン / 白米

これらのレシピも気に入るかもしれません