生地にもカレー粉を混ぜて作りました!ふわふわの生地でとってもおいしいですよ~
このレシピの生い立ち
パン教室で習ったパンをアレンジしました☆
材料
- ☆強力粉 160gの1/2
- ☆ドライイースト 小さじ1
- ☆砂糖 大さじ1+1/2
- ☆カレー粉 小さじ1
- ☆卵(溶いたもの) 大さじ1
- お湯(42℃くらい) 80cc
- ●強力粉 160gの1/2
- ●塩 小さじ1/2
- ●バター 25g
- ◇玉ねぎ(大きめのみじん切り) 70g
- ◇ベーコン(細切り) 3枚
- ◇スライスチーズ(角切り) 2枚
- ◇塩 少々
- ◇カレー粉 小さじ1
- ぬり卵 適量
- 粉チーズ 適量
- 粉パセリ 適量
作り方
-
1
写真:右上☆
左上●
真ん中お湯 -
2
☆の材料にお湯をイーストめがけて入れ、イーストが溶けるまでよく混ぜる。
-
3
●の材料も加えてひとかたまりになるまで混ぜる。
-
4
台の上に出し表面目のぼこぼこがなくなるまで手捏ねをする。生地を薄くのばして膜が張っていればOK。
-
5
丸め直しとじ目を閉じ、ボールにいれラップをし一次発酵。オーブン40℃25~35分
-
6
発酵中に◇の材料を切りボールに入れてカレー粉と塩を入れて混ぜておく。
-
7
発酵後フィンガーテスト。生地に人指し指をさして穴が閉じなければ発酵完了。丸め直し台の上に置き濡れふきんをかけ10分おく
-
8
とじ目を上にしてめん棒で十文字に後をつけて上下左右にのばしていく。
-
9
縦30cm・横15cmに生地をのばす。(写真は横撮りです)
-
10
◇の材料を生地に置く。上2cm・下、左右1cmあけて全体に広げる。(写真は横撮りです)
-
11
生地を手前から巻いていき、巻き終わりを下にして4等分に切る。
-
12
切り口を上にして天板に広げ、上からおさえ直径11cm位に広げ、ラップ・濡れふきんをかけて二次発酵オーブン40℃20分
-
13
発酵後粉チーズをかけてオーブン250℃17分焼く。
-
14
焼きあがったら粉パセリをかけて出来上がり~