カレーチャーハンとろふわオムライス

とろふわが食べたくてこのレシピの生い立ち朝昼晩、朝昼とカレーが続きいい加減、味を変えたいけどカレーが少し残ってるのでカレーを使い切ろうとおもったから

  1. 冷ご飯 茶碗二杯分
  2. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  3. ベーコン お好み
  4. 醤油 適量
  5. 塩コショウ 適量
  6. カレー オタマ一杯分
  7. 2
  8. 牛乳 大さじ2
  9. バジル 適量
  10. バター 適量

作り方

  1. 1

    まずチャーハンを作ります冷ご飯を事前にバラつかせておくゴマ油を入れてベーコンを炒めるご飯を投入

  2. 2

    ご飯をバラつかせたのちに鶏ガラスープ投入しばらく炒める

    醤油、塩コショウを適量入れて味を整える

  3. 3

    カレーを投入カレーを入れるぎるとべちゃべちゃになるから注意だよ。カレーがご飯に染こむように炒めて完成

  4. 4

    卵二個牛乳を混ぜるフライパンにバターをいれ溶かす卵を入れ、一気にかき混ぜるここでどれだけ混ぜるかがポイント

  5. 5

    ある程度、形が整って来たら半分をひっくり返す

  6. 6

    もう一回ひっくり返す

  7. 7

    火を消して後は余熱で卵を固めるカレーチャーハンの上にのせる

  8. 8

    卵の真ん中に包丁を入れて、卵を開けると中からとろふわな卵がでてきて完成です

  9. 9

    オムライスの上にバジルをのせると絶妙に美味しくなるよ

コツ・ポイントとろふわは難しくて、私もまだまだ練習中ですオムレツを作るようにして、強火で一気にしちゃうのがコツだと思います

Tags:

カレー / バジル / バター / ベーコン / 冷ご飯 / / 塩コショウ / 牛乳 / 醤油 / 鶏ガラスープの素

これらのレシピも気に入るかもしれません