写真はワンプレートにしてますが…コレはランチ仕様(笑)夕飯はサラダ別皿、茹で卵はスライスしてカレーの上に並べました。
このレシピの生い立ち
夕飯のカレーが残ったので……
1人カフェ風にランチしてみました(笑)
材料
- 合い挽き 500g
- 人参 1本
- 玉ねぎ 1個半
- ピーマン 2個
- ナス 2本
- サラダ油 適量
- オールスパイス 5振り位
- ターメリック 5振り位
- コリアンダー 5振り位
- クミン 5振り位
- 市販のカレールー 適量
- 水 適量
- ニンニク 大1片
- トマト 1個
作り方
-
1
① 全ての野菜を2㎝角位に切り揃える。
② ニンニクのみじん切りを香りが立つまで焦がさない様に炒める。
-
2
③ 次に合い挽きを入れ色が変わるまで炒め、野菜も加え炒める。
④ スパイス類を投入して、更に炒める。
-
3
⑤ 全体に絡まったら約200CC位の水を加え煮る。
⑥ 後はルーを適量入れるだけ。
コツ・ポイント
ご飯をアレンジして十穀米やサフランライスにして楽しむのもありです(*^_^*)
野菜の他にミックスビーンズで作るのもオススメです。
野菜の他にミックスビーンズで作るのもオススメです。