子持ちの魚は大きくて美味しくゆっくり味を染み込ませて頂きます。このレシピの生い立ち母からの伝受です。覚え書きに。
- カレイ(大) 1匹
- (煮汁)
- 水 400cc
- 酒 大さじ5
- 醤油 大さじ4〜5
- みりん 大さじ2
- 砂糖 大さじ4〜5
- 昆布だし 大さじ2
作り方
-
1
黒ガレイを使いました。カレイはウロコを取り頭と尾を落として3〜4切れに切り、厚みがあれば飾り包丁を入れる。
-
2
煮汁を煮立てる。
-
3
切り身にした魚を入れ落とし蓋をして20分程煮て冷ます。この時味が染み込みます。
-
4
食べる前にもう一度温めて食卓へ。
コツ・ポイントゆっくり煮て味が染みた頃頂きます。