カルピスのクリームが香る大福

まろやかな「カルピス」のクリームと、いちごを包んだ甘ずっぱい味わい♪やわらかお餅が魅力的、とってもスイートな大福です♡
このレシピの生い立ち
小豆の餡が苦手な人でも大丈夫!いちごと「カルピス」のクリームが中に入った、まろやかで甘ずっぱい大福です♪白いお餅とクリームに、赤いいちごがとってもキュート♡おいしく、かわいくいただける、和と洋のいいとこ取りレシピです!

材料

  1. 切り餅 4個
  2. いちご 4個
  3. 砂糖 大さじ4強
  4. 片栗粉 適量
  5. 【「カルピス」のクリーム】
  6. 生クリーム 50ml
  7. 「カルピス」 10ml

作り方

  1. 1

    今回は「カルピス」を使います。

    • 「カルピス」のクリームが香る大福作り方1写真
  2. 2

    【「カルピス」のクリーム】を作る。

    生クリームに「カルピス」を加え、泡立て器でしっかりホイップし、固めのクリームにする。

  3. 3

    <2>を小さじ山盛り1杯程ずつ分け、それぞれラップで包んで平らにし、冷凍しておく。

  4. 4

    お餅が1個入るくらいの耐熱容器にお餅を1個入れ、お餅がかぶるまで水(分量外)を注ぐ。

  5. 5

    <4>を電子レンジ(500W)で2分30秒加熱し、途中ふくらんできたらお餅を返して全体をやわらかくする。

  6. 6

    <5>の湯を大さじ1程残して、残りの湯を捨てる。砂糖を加え、残した湯とお餅を麺棒等の先でつくようにして、よく混ぜる。

  7. 7

    お餅が固いようであれば、水を少量加え、再度電子レンジに10秒~20秒かけてやわらかくする。

  8. 8

    まな板やバットに片栗粉を多めにしき、手にも片栗粉をつけて<6>をおき、片栗粉をはたきながら丸くまとめて平らな丸形にする。

  9. 9

    <7>の粗熱が取れたら手のひらに取り、冷凍した<2>、いちごの順にのせて包み込む。

コツ・ポイント

「カルピス」のクリームは、冷凍して固めると包みやすくなります♪お餅を電子レンジで加熱するときは、全体がやわらかくなるまで加熱してください。加熱したお餅はやわらかいので、形がある程度まとまったら、そのままおいて粗熱を取ってください。

Tags:

「カルピス」 / いちご / 切り餅 / 片栗粉 / 生クリーム / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません