カルシウムたっぷり大根餅

おつまみに最適このレシピの生い立ち大根を沢山頂いてしまった時作ってみました

  1. 大根 250g
  2. ひじき 大さじ1
  3. 干し海老 大さじ1
  4. 鶏がらスープ粉末 小さじ1
  5. ごま 大さじ1
  6. ごま油 大さじ2
  7. ポン酢 適宜
  8. ラー油 適宜
  9. 大根の葉っぱ 付いてる部分全部

作り方

  1. 1

    大根の皮をむき粗めの大根おろしでおろす

  2. 2

    大根の頭の部分についている葉の茎をみじん切りにしておく。

  3. 3

    干し海老はそのまま、ひじきを軽く水で洗い大根おろしの中で戻す

  4. 4

    ひじきと干し海老が充分戻ったら鶏がらスープ粉末と片栗粉を入れてよく混ぜる

  5. 5

    電子レンジ900wで2分かけてよく混ぜる。再び900wで30秒かけよく混ぜる

  6. 6

    ごまを入れてよく混ぜ冷ます

  7. 7

    冷めたらみじん切りにしておいた、大根の葉の茎を加える

  8. 8

    フライパンを熱してごま油をひき、スプーンなどで1口大位にすくって並べていく

  9. 9

    両面こんがりしてきたら完成です。お好みでポン酢とラー油などで。

コツ・ポイント細かい大根おろしの場合大根おろしの水分が多くなると思うので片栗粉を少し増やしたほうがまとまりやすくなります。ホットプレートで焼きながらも出来ます。

Tags:

ごま / ごま油 / ひじき / ポン酢 / ラー油 / 大根 / 大根の葉っぱ / 干し海老 / 鶏がらスープ粉末

これらのレシピも気に入るかもしれません