カルシウムたくさんで旨味たっぷり
このレシピの生い立ち
大根の葉っぱつきで、実家から大根が送られてきたので。桜エビも買ってきたものを使い忘れてたので、合わせてみました。
材料
- 大根の葉っぱ 2本分
- 桜エビ 10㌘
- ゴマ 適量
- 鰹節 10㌘
- めんつゆ 大さじ3
- 醤油 大さじ2
- ゴマ油 適量
作り方
-
1
大根の葉っぱをざく切り。
-
2
フライパンにゴマ油を入れて火をつける、大根の葉っぱを入れて炒める、ひとつまみの塩をして水を出す。
-
3
めんつゆ、醤油を入れ混ぜて炒めて、乾燥桜エビを入れゴマも入れてさらに炒める。
-
4
水分がなくなってきたら、鰹節を入れて混ぜたら出来上がり。
コツ・ポイント
好みで最後に火を消してゴマ油をまぜても美味しいです。