混ぜてゆでるだけ!簡単で美味しいミルキー風味のミルク白玉です。
簡単なので、お子さまと一緒に作るのにもピッタリです。
このレシピの生い立ち
簡単に美味しくカルシウムが摂れお子様と一緒に作れるレシピです。夏場はアイスやかき氷、冬場はぜんざいやきな粉に、一年中お楽しみください。
材料
- 白玉粉 80g
- 牛乳 50ml
- 骨キッズカルシウムミルキー風味 10g
- 水 適量
- お好みのトッピング(フルーツ、つぶあんなど) 適量
作り方
-
1
-
2
材料を用意します。
-
3
ボールに白玉粉と骨キッズカルシウムを入れ、牛乳を3/4量加え、10分程置いておきます。
-
4
この時に白玉粉の粉のダマをほぐします。
-
5
残りの牛乳を加え、こねながら、耳たぶくらいのやわらかさになるように仕上げます。固い場合は、水または牛乳を加えます。
-
6
一口大の大きさに丸め、中央を少しくぼませます。
-
7
沸騰したお湯で茹で、だんごが水面に浮いてきてから約1分で取り出し、冷水で冷やします。
-
8
お好みのフルーツやあんこで盛り付けたら、完成です♪
-
9
パフェやかき氷などにも使ってみてください♪
コツ・ポイント
・先に少量の牛乳で白玉粉をなじませないと、粉がダマになってしまいます。
・もっとミルキー感を強くしたい場合は、骨キッズカルシウムを増やして、水または牛乳で固さを調整してください。
・もっとミルキー感を強くしたい場合は、骨キッズカルシウムを増やして、水または牛乳で固さを調整してください。