カリフラワー炒めダイエット

子供たちも好きな美味しいカリフラワーの食べ方です( ´∀`)
このレシピの生い立ち
小さい頃からカリフラワーの食べ方はこれしか分かりませんが、おいしいです(^o^)

材料

  1. カリフラワー 1株
  2. 人参 1/2本
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. ツナ缶 適量
  5. だしの素 小さじ1
  6. 塩胡椒 小さじ1
  7. 醤油 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    カリフラワーと人参を湯がくため、鍋に水を入れて沸騰させる

  2. 2

    カリフラワーを葉の部分を切り分ける

    • カリフラワー炒め ダイエット作り方2写真
  3. 3

    カリフラワーの茎部分に切り目を入れ手で裂く(このやり方によって上の部分がバラバラならないです)

    • カリフラワー炒め ダイエット作り方3写真
  4. 4

    茎部分は薄切りにして更に短冊切りをする

    • カリフラワー炒め ダイエット作り方4写真
  5. 5

    水につける(汚れを落とすため)

    • カリフラワー炒め ダイエット作り方5写真
  6. 6

    カリフラワーの葉を切る

    • カリフラワー炒め ダイエット作り方6写真
  7. 7

    人参1/2本を薄切りにし、短冊切りをする

    • カリフラワー炒め ダイエット作り方7写真
  8. 8

    沸騰したお湯に人参を入れる

    • カリフラワー炒め ダイエット作り方8写真
  9. 9

    1分後にカリフラワーお茎部分を入れる

    • カリフラワー炒め ダイエット作り方9写真
  10. 10

    更に1分後に葉の部分を入れる

    合計3分ほど茹でます

    • カリフラワー炒め ダイエット作り方10写真
  11. 11

    冷水でサッと洗い水を切ります

    次の日使う場合は、水を切った後にポリ袋に入れて冷蔵保存します

    この段階で冷凍保存もOKです

    • カリフラワー炒め ダイエット作り方11写真
  12. 12

    熱したフライパンにオリーブオイルを引きます(サラダ油でももちろんOK)

    • カリフラワー炒め ダイエット作り方12写真
  13. 13

    湯がいたカリフラワーと人参と、ツナ缶を入れて1分ほど炒めます

    • カリフラワー炒め ダイエット作り方13写真
  14. 14

    だしの素小さじ1と塩胡椒をお好みで入れます

    • カリフラワー炒め ダイエット作り方14写真
  15. 15

    だしの素は焦げやすいのですぐ炒めるのがオススメです

    醤油小さじ1/2をいれてよく炒めたら完成です

    • カリフラワー炒め ダイエット作り方15写真

コツ・ポイント

・茹で加減、味付けはお好みで調整してください

・オリーブオイルとツナ缶でヘルシーにしましたが、サラダ油でも良いですし、豚肉、牛肉、鶏肉でも美味しいです

Tags:

だしの素 / オリーブオイル / カリフラワー / ツナ缶 / 人参 / 塩胡椒 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません