ビタミンCたっぷりカリフラワーとお酢のW効果で高血圧予防、便秘、美肌にも〜♡
とっても美味しいですよ(#^.^#)
材料
- カリフラワー 1/2個
- 穀物酢 150ml
- 白ワイン 50ml
- 水 200ml
- 砂糖 大さじ4
- 塩 小さじ1
- 鷹のつめ(種をとって) 1本
- にんにく(潰しておく) 2かけ
- ローリエ 1枚
- カレー粉 小さじ1/2
- ローズマリー 少し
- ブラックペッパー 適当
作り方
-
1
カリフラワーは小房に分け、30秒ほどサッとゆでザルに上げておく。絶対に水につけない!
-
2
鍋に残りの材料を入れて一旦沸騰させる。熱湯をかけて乾かした容器にカリフラワーを入れ、上から液を回し入れる。
-
3
冷めたら冷蔵庫で保存します。
-
4
2014.3.6 カレー粉を追加しています。
たまたまカレー粉を入れてみたらスパイシーで美味しかったので☆
コツ・ポイント
ブラックペッパーはホールがいいですが、無かったので粗挽きタイプを入れました。
白ワインは国内産よりも外国産の辛口系を使うほうが絶対に美味しいです。
白ワインは国内産よりも外国産の辛口系を使うほうが絶対に美味しいです。