下ゆで不要!グリルと言っても、ガーリックオイルをまぶしてトースターで焼くだけ。
これでおつまみカリフラワーのできあがり!
このレシピの生い立ち
茹でたカリフラワーはあまり好きじゃないけど、カリフラワーチーズフライとかは好き。でも作るのが面倒。
なにか簡単に作れないかなーと思い。
材料
- カリフラワー 1株
- にんにく 1~2かけ
- オリーブオイル 大さじ2~3
- 塩(おいしいやつ) 適量
作り方
-
1
カリフラワーは洗って小房に分け、よく水分を切る。
-
2
にんにくはみじん切り。
-
3
ボウルにカリフラワーとにんにくを入れ、オリーブオイルを回しかける。
-
4
スプーンを使うか、ボウルをゆするかして、オイルをカリフラワー全体に絡ませる。
-
5
クッキングシート(orアルミホイル)の上にカリフラワーを並べて、トースターで15分ほど焼く。
-
6
一度トースターから取り出し、4のボウルにカリフラワーを戻し入れ、再度オイルを絡ませる。
-
7
にんにくとオイルごと、カリフラワーをクッキングシートに戻し、さらにトースターで10~15分焼く。
-
8
にんにくとカリフラワーの表面がすこしこんがりしたらOK。
食べる前にごく軽く塩を振ってどうぞ。
コツ・ポイント
カリフラワーの水分をよく切ること。茎の部分を持ってぶんぶん振ると房にたまった水分がよく落ちる。
最初の焼きの際は、あまりにんにくを入れないこと。焦げやすいため。
わが家は1300wでトータル25分ほど焼いていい感じ。
最初の焼きの際は、あまりにんにくを入れないこと。焦げやすいため。
わが家は1300wでトータル25分ほど焼いていい感じ。