カリッと鶏皮と大根皮の甘辛きんぴら

捨てないで~大根の皮って、食感も味もきんぴらにするとおいしい♪鶏皮もカリッとさせるとおいし♪ごはんの友、おつまみにも☆
このレシピの生い立ち
はがして余った鶏皮と大根皮を使ったエコレシピです♪甘辛でおつまみにも、白いごはんにもあいますヨ^^
なかなかあなどれない皮コンビ!

材料

  1. 鶏皮 3枚分
  2. 大根皮 1本分くらい
  3. 人参 1/4本
  4. ピーマン 大1個
  5. ★砂糖 大さじ2
  6. ★醤油 大さじ2
  7. ★ごま 適量
  8. ★ごま油 1たらし
  9. 七味 お好みで

作り方

  1. 1

    鶏皮は、2回ほど茹でこぼしておく。野菜はきんぴらに適した千切りに。

  2. 2

    テフロン加工のフライパンに油をひかずに、鶏皮を両面こんがり焼く。出てきた余分な油は拭き取る。

  3. 3

    フライパンの中で、木べらなどで小さく切り裂きながら炒め、野菜たちも一気に投入。しんなりしてきたら、砂糖を入れる。

  4. 4

    水分がなくなったら、醤油を加え、汁気がなくなるまで炒める。仕上げに鍋肌にごま油をたらし、ごまをまぶす。お好みで七味を♪

コツ・ポイント

まな板で鶏皮を切るのが嫌なので、カリッとなってきてから、フライパンの中で裂いています

^^;

大根の皮はまってます!

Tags:

★ごま / ★ごま油 / ★砂糖 / ★醤油 / ピーマン / 七味 / 人参 / 大根皮 / 鶏皮

これらのレシピも気に入るかもしれません