お野菜も一緒に食べられてチーズ入りで味も付けてるので子供も食べやすいです(^^)
一口サイズにカットしてお弁当にも◎
このレシピの生い立ち
外がカリッとした食感が好きな子供達のために作りました(o^^o)
材料
- 豚ロース(またはバラ肉) 8枚
- 人参 1/3本
- ニンニクの芽 1束
- とろけるチーズ 4枚
- ★醤油 大さじ3
- ★酒 大さじ1
- ★ニンニクチューブ 3cm
- ★生姜チューブ 3cm
- 片栗粉 大さじ5
- 小麦粉 大さじ1
- 油 大さじ3
作り方
-
1
★の材料をボールに混ぜておく。
-
2
人参とニンニクの芽を6㎝くらい(適当な長さでOK)に切っておく。(人参は棒切り)
-
3
野菜全てを耐熱容器に入れて600wで1分30秒加熱する。
-
4
ロース肉→チーズ(1/2)→野菜の順で並べて肉を巻いていく。
★のボールに入れて10分冷蔵庫に入れてつけておく。 -
5
フライパンに大さじ3油を入れて熱する。
片栗粉と小麦粉を混ぜて肉に付ける。 -
6
肉のつなぎ目を下にしてフライパンに入れる。
焼き色が付くまでそのままにする。焼き色が付いたら転がして全面焼いて完成!!
コツ・ポイント
お野菜は好きな野菜で大丈夫です!
オクラやインゲンでもOK!
オクラやインゲンでもOK!