小腹が好いたら、いつでもすきな時に食べられて、食物繊維がとれます。香ばしくて、後引きますよぉ~^_^;このレシピの生い立ち義母に教わりました(o^^o)お酒のつまみでもいけますよぉ~
- 押し麦 適量
作り方
-
1
押し麦をやわらかくなるまで煮ます。
-
2
ザルにあけ、水分を取ります。
-
3
テフロン加工のフライパンで、油は引かずに炒めます
-
4
10分位でこんな感じです。まだまだ混ぜながら炒めます
-
5
20分位です。パラパラになってきました。
-
6
30分位で出来上がりです。
-
7
カリカリと香ばしいですよぉ~(^O^)v
コツ・ポイントしっかり、水分を飛ばして下さい天日干ししても、OKです。