カリカリ豚梅生姜焼き

カリッとした食感&さっぱり梅風味の生姜焼きです。お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
竜田揚げのような食べ応えある生姜焼きにしたくて
米粉をまぶしてフライパンでカリカリに焼いてから
さっぱり梅入り生姜焼きタレにからめました

材料

  1. 豚小間 250g
  2. 塩・こしょう 適量
  3. 米粉(なければ小麦粉) 適量
  4. おしょうゆ・みりん・お酒 各大さじ1
  5. お砂糖 小さじ1
  6. 大さじ2
  7. 梅肉 大さじ1
  8. 生姜すりおろし 小さじ1~2

作り方

  1. 1

    豚小間を広げてaを振りかける。(塩・こしょう・米粉の順)

  2. 2

    油(分量外)をしいたフライパンで豚小間半分量を両面中火で焼き、皿に取り出す。残りも同様にして焼く。

  3. 3

    bをフライパンに入れ、混ぜ合わせてから豚小間を戻して火にかけ、調味料をからめる。

コツ・ポイント

米粉は油の吸収が小麦粉より少ないのでヘルシーに作ることができます。

今回は米粉・油は大さじ1程度使いました。

娘が生姜苦手なので小さじ1で作りました。お好みで増量してください。

Tags:

おしょうゆ・みりん・お酒 / お砂糖 / 塩・こしょう / 梅肉 / / 生姜(すりおろし) / 米粉(なければ小麦粉) / 豚小間

これらのレシピも気に入るかもしれません