シンプルなパスタ”ペペロンチーノ”にカリッとしたベーコンのアクセント☆
とっても簡単で美味しいです♪
このレシピの生い立ち
ペペロンチーノにちょっとアクセントがほしかったので☆
材料
- パスタ 200~300g
- 生ベーコン切り落とし 50g
- アスパラガス 3本
- EXVオリーブオイル 大さじ5
- アンチョビ(フィレ) 2切れ
- にんにく 2片
- 鷹の爪 1本
- 塩こしょう 少々
- ブラックペッパー 少々
作り方
-
1
まずベーコンを強火でカリッとするまで加熱し、一旦お皿に出しておきます。同時に別のお鍋で湯を沸かし始めます。
-
2
次に同じフライパンで切ったアスパラガスに塩こしょうを振り、しっかり火が通るまで炒め、またお皿に出しておきます。
-
3
①の湯が沸いたら、塩を入れパスタを茹でていきます。
-
4
②で使ったフライパンにEXVオリーブオイルとスライスしたにんにく、鷹の爪を入れ、弱火で香りを出します。
-
5
香りが出てきたら、アンチョビを入れ、溶かします。
-
6
先程炒めたアスパラガス、ベーコンを入れ、茹であがったパスタと茹で汁を少し加え、混ぜ合わせます。
-
7
塩こしょうで味を調え、お皿に盛り付けてブラックペッパーを振りかけたら完成です☆
コツ・ポイント
ベーコンは強火で加熱しますので、くれぐれも焦がさないようにずっと見張ってることをお勧めします。
アスパラガスもしっかり火を通して甘みを引き出しましょう☆
アスパラガスもしっかり火を通して甘みを引き出しましょう☆