カリカリあげびたし

油揚げをカリッカリに焼いて、ゆでたほうれん草とあえる簡単メニューです!このレシピの生い立ち白すりゴマを色々なお料理に使っています!(身体のため!?)ジャコなんかも入れるとさらに栄養アップ!!

  1. ほうれん草 1わ
  2. 油揚げ 1枚
  3. 白すりゴマ 大さじ1
  4. 昆布つゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    ほうれん草をゆで、冷たい水につけ、水を切り、ぎゅっとしぼり、適当な大きさに切る。油揚げを細かく切って、フライパンでカリカリに焼く。ほうれん草、油揚げ、ゴマ、昆布つゆを全部まぜてできあがり!

  2. 2

  3. 3

コツ・ポイントほうれん草は、少しの水でゆでて、ゆですぎないほうがいいかもー。油揚げは、カリッカリに少し焦げるくらいに!小松菜や大根の葉(やわらかいやつ)でもグー!

Tags:

ほうれん草 / 昆布つゆ / 油揚げ / 白すりゴマ

これらのレシピも気に入るかもしれません