カリっカリっメロンパン

HBでパン屋さんみたいなメロンパンできました。
カリカリで皮だけ食べたくなっちゃいます☆
美味しいのでぜひ☆
このレシピの生い立ち
彼や家族がメロンパンが大好きなため☆
そして久々HBを使いたいため(*^^)v

材料

  1. 強力粉 180グラム
  2. ドライイースト 小さじ1
  3. 砂糖 大さじ1と1/2
  4. スキムミルク 大さじ1
  5. とき卵 1/2
  6. ぬるま湯 95cc~105cc
  7. 小さじ1/2
  8. バター 25グラム
  9. クッキー生地
  10. 薄力粉 100グラム
  11. BP 1・5グラム
  12. バター 40グラム
  13. 砂糖 30グラム
  14. とき卵 1/2
  15. バニラエッセンス 少々
  16. グラニュー糖 皮表面にふりかけ用

作り方

  1. 1

    先にクッキー生地を作る。

    薄力粉とBPは合わせてふるっておきます。

  2. 2

    バターをなめらかになるまでクリーム状にねり砂糖をいれ白っぱくなるまで混ぜる。そこに溶き卵を少しずつ入れよく混ぜる。

  3. 3

    バニラエッセンスをいれてふるい合わせた粉を三回ほどにわけてさっくりと混ぜ込む。

  4. 4

    ナイロン袋に入れてなかで棒状にくるくるとまとめる。

    冷蔵庫で30分以上やすませる。

  5. 5

    パン生地の材料をすべてHBにいれ(砂糖とドライイーストは隣で塩は離していれる)一次発酵までおまかせ。

  6. 6

    出来上がったら軽くガス抜きして6分割にする。

    丸く成形してぬれふきんしてベンチタイム10分。

  7. 7

    冷蔵庫から取り出したクッキー生地を六分割にカット。(この時ナイロン袋左右をハサミできる・ラップのように使うため)

  8. 8

    パン生地は軽くガス抜きして丸めなおしてクッキー生地はナイロン袋に、はさみながら手でパン生地より一回り大きさに平らに広げる

  9. 9

    広げたクッキー生地にパン生地をのせ丸く形を整える。(底までクッキー生地はかぶせない)スケッパーなどで格子模様をつける

  10. 10

    グラニュー糖を表面全体にふる。

    二次発酵20分。

  11. 11

    190度に予熱しておいたオーブンに15~20分焼く(途中焼色を見てアルミホイルかける)

コツ・ポイント

オーブンがおっきくないと6個は入らないので注意してください。

二次発酵のじてんですべてひっついてしまいます。

Tags:

とき卵 / ぬるま湯 / グラニュー糖 / スキムミルク / ドライイースト / バター / バニラエッセンス / / 強力粉 / 砂糖 / 薄力粉 / BP

これらのレシピも気に入るかもしれません