西洋野菜を美味しく食べるならコレ!野菜の旨みたっぷりで体もあったか!このレシピの生い立ち色鮮やかな西洋人参“ハーモニー”はサラダでの甘みが特徴ですが、冬はやっぱり鍋と言う事で、リーキと一緒に定番のポトフに。
- カラー人参“ハーモニー”(オレンジ、イエロー、クリーム) 各1/2本
- たまねぎ 1個
- リーキ 1本
- セロリ 1/2本
- 小蕪(黄色) 2個
- 手羽元 3本
- 粗塩・コショウ適量、ローリエ1枚
作り方
-
1
手羽元は粗塩で丁寧に塩もみし、なべの底に並べる
-
2
野菜は大きめに切り、玉葱、人参、セロリをいれたっぷりの水をいれ炊く
-
3
あらかた火が通ったら、蕪、リーキ、ローリエの葉を鍋に入れる
-
4
蕪、リーキが柔らかくなったら、火を止め塩コショウで味を調える
-
5
皿に盛り付け、パセリを添えて出来上がり
コツ・ポイント蕪、リーキは煮込むと崩れてしまうので、後から鍋に入れましょう