カボチャの甘みで充分美味しい‼︎揚げたてをポン酢で♪
このレシピの生い立ち
豚肉を巻いて揚げることでボリュームのある主菜になりました。
材料
- カボチャ 1/4〜1/2カット
- 豚肉うす切り 200gくらい
- 薄力粉 大さじ5
- 水 100cc
- 揚げ油 適量
- ポン酢 適量
作り方
-
1
カボチャのワタをスプーンなどでくり抜いてから、全体を洗う。
-
2
カボチャを1cm弱の幅にカットする。
-
3
薄力粉(分量外)を茶こしなどでふるいながら、全体にまぶす。
-
4
広げた豚肉をカボチャの端から巻いていく。
-
5
薄力粉と水をといた中に4をくぐらせる。
-
6
160度位の熱した油に入れ、時々上下返しながら中火で3〜4分揚げる。竹串をカボチャの部分にさしてスッと通ればよい。
-
7
ペーパータオルの上で油きりをしてから器に盛り、ポン酢につけてどうぞ♪
コツ・ポイント
今回は豚ももしゃぶしゃぶ肉を巻きました。カボチャは案外早く揚がりますので火加減に注意して、最初から高温だと焦げてしまいます。