カボチャとスナップえんどうのツナサラダ

甘くて美味しいカボチャとスナップえんどうの組み合わせは色々な食感が楽しめて最強!お酒のあてにもピッタリです!このレシピの生い立ちポテトサラダやカボチャの煮物に飽きた時に考案したレシピです!笑

  1. スナップえんどう 5本
  2. カボチャ 4分の1個
  3. ツナ缶 1缶
  4. 新玉ねぎ 2分の1個
  5. 塩胡椒 少々
  6. マヨネーズ 適量
  7. 胡麻ドレッシング (マヨネーズの3分の1の量)

作り方

  1. 1

    スナップえんどうはスジを取り1〜2分程茹でます。

    • カボチャとスナップえんどうのツナサラダ作り方1写真
  2. 2

    カボチャは適当な大きさに切りラップをかけてチンしてあら熱を取っておきます。

    • カボチャとスナップえんどうのツナサラダ作り方2写真
  3. 3

    新玉ねぎをスライスして水に晒しておきます。(少し晒して水を切りキッチンペーパーで包んでしっかり水を絞っておきます)

    • カボチャとスナップえんどうのツナサラダ作り方3写真
  4. 4

    あら熱を取ったカボチャに加えていきます!

    • カボチャとスナップえんどうのツナサラダ作り方4写真
  5. 5

    更にスナップえんどう、油抜きしたツナ缶を入れ塩胡椒しておきます!!

    • カボチャとスナップえんどうのツナサラダ作り方5写真
  6. 6

    胡麻ドレッシング少々とマヨネーズを加えて軽く混ぜ合わせます。

    • カボチャとスナップえんどうのツナサラダ作り方6写真
  7. 7

    サニーレタスやプチトマトなどと一緒に盛り付けると彩りキレイに出来上がり〜(^ ^)ご覧くださりありがとうございました

    • カボチャとスナップえんどうのツナサラダ作り方7写真

コツ・ポイント新玉ねぎのスライスはよく水切りをし、更にキッチンペーパーなどで絞って水を切る事で、べたべたしない美味しいカボチャサラダに仕上がります(^-^)

Tags:

カボチャ / スナップえんどう / ツナ缶 / マヨネーズ / 塩胡椒 / 新玉ねぎ / 胡麻ドレッシング

これらのレシピも気に入るかもしれません