カブの葉っぱしらす炒め簡単

野菜を販売していた方が教えてくれました!簡単で白いご飯によく合います!!
このレシピの生い立ち
野菜を売ってた方に醤油だけで炒めると美味しいよ!と言われ作りました!細かい分量は聞いてないのでオリジナル♪葉っぱを切って炒めるだけ!調味料も少ないので時短!!簡単!!

材料

  1. カブの葉っぱ 2かぶ分
  2. しらす 適量
  3. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    カブの葉っぱを細かく切る

  2. 2

    熱したフライパンに油をひき、しらすを軽く炒めてからカブの葉っぱを入れる

  3. 3

    醤油をかけて炒めたら完成\(^^)/

コツ・ポイント

しらすが入るから生臭くなるかな?と思ったけど出来上がりはすごく美味しいです!ただ、次の日にも食べるとなると、生臭くはなってなかったけど、なんとなくしらすの香りが気になるので、酒かみりんを入れればそんなことないのかも!

Tags:

しらす / カブの葉っぱ / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません