油を使わず、マヨネーズで炒めました。あっさりしたカブにマヨネーズのコクがプラスされます。
このレシピの生い立ち
以前、料理の本にカブを炒めるレシピがあったので、思い出しながら作ってみました。
材料
- カブ 2株
- マヨネーズ 大さじ2
- しょうゆ 小さじ1
- 塩・コショウ
作り方
-
1
カブは半分にして厚さ5㎜位に切る。葉の部分は3から5㎝位に切る。(カブの皮はむかずそのままカットしました)
-
2
フライパンを熱し、マヨネーズを入れ、油分をなじませる。
-
3
カブを投入。油がまわってテカテカしてきたら、葉の部分も投入。
-
4
しばし蓋をして蒸し焼きに
-
5
カブがうっすらと透明になってきたら、塩コショウをして炒める。
-
6
少し焦げ目がついたところで、しょうゆを回しかけ、さっと炒めたら出来上がりです。
-
7
コツ・ポイント
マヨネーズ好きな方はしょうゆを使わないで、さらにマヨネーズを投入してもクリーミーな感じに仕上がると思います。カロリーが気になるので今回はやめました。
カブに火が通りすぎるとやわらかくなり形が崩れるので注意です。
カブに火が通りすぎるとやわらかくなり形が崩れるので注意です。