カブのあったかポタージュ

寒~い冬にいかがですか?体がポカポカ温まります(^o^)♪
このレシピの生い立ち
たくさんカブを戴いたのでポタージュにしました。

材料

  1. カブ 小2~3個
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. バター(マーガリン) 大さじ1
  4. 固形コンソメ(顆粒コンソメ) 2個(小さじ4)
  5. 塩コショウ 少々
  6. 150cc
  7. 牛乳 350~400cc
  8. 乾燥パセリ(なくても可) お好みで

作り方

  1. 1

    カブと玉ねぎの皮を剥きます。カブは2~3mmのイチョウ切り、玉ねぎは薄切りにします。

    • カブのあったかポタージュ作り方1写真
  2. 2

    鍋にバターを敷き、カブと玉ねぎをしんなりするまで炒めます。

    • カブのあったかポタージュ作り方2写真
  3. 3

    玉ねぎが透き通ってきたら、水・コンソメを入れて軽く混ぜます。

    • カブのあったかポタージュ作り方3写真
  4. 4

    ぐつぐつとなってきたら火を弱め、鍋に蓋をして約10分煮込みます。

    ※具材が柔らかくなったらok!

    • カブのあったかポタージュ作り方4写真
  5. 5

    いったん火を止め、ブレンダーやミキサーにかけてなめらかにします。

    • カブのあったかポタージュ作り方5写真
  6. 6

    なめらかになったら牛乳を少しずつ入れて混ぜます。

    • カブのあったかポタージュ作り方6写真
  7. 7

    再び火にかけ、塩コショウで味を調え、牛乳がほど良く温まったら完成です。

    • カブのあったかポタージュ作り方7写真
  8. 8

    乾燥パセリを振りかけると、見た目もGood♪お好みでブラックペッパーを振りかけても美味しいです。

    • カブのあったかポタージュ作り方8写真

コツ・ポイント

とにかくなめらかになるまでミキサーにかけることをおススメします^^♪

カブと玉ねぎがほんのり甘く、ほっとする味です。

Tags:

カブ / バター(マーガリン) / 乾燥パセリ(なくても可) / 固形コンソメ(顆粒コンソメ) / 塩コショウ / / 牛乳 / 玉ねぎ

これらのレシピも気に入るかもしれません