作った翌日は更にカブがとろっとしてます。鮭のだしが染みでた煮汁もたまらん!このレシピの生い立ち実家からもらった大量のカブのレシピを考えている時に冷凍庫の整理をしていたら鍋用の生鮭が出てきたので一緒に煮ちゃいましたー。あっさり塩味で、圧力鍋のお陰でほっこりとろーりです☆
- カブ 中ぐらいの3個
- にんじん 2本
- 生鮭(塩鮭でもOK) 好きなだけ
- 塩 大さじ2
- ほんだし 小さじ2
- 料理酒 大さじ5
- 水 カップ3
作り方
-
1
カブは皮をむいてくし切り、人参は乱切り、鮭は塩を振り(分量外)30分放置し出た水が臭みのもとなのでキッチンペーパーで拭く
-
2
圧力鍋に1と水、調味料を入れ加圧する。10分経ったら火を止め自然に減圧する。出来上がり☆
コツ・ポイントコツは特にありません。圧力鍋様々です♪