カブと油揚げのさっと煮

何でカブって煮ると優しい味になるんだろう~♪手軽な材料でホッとするおかず✿冷やしてもイケます♪このレシピの生い立ち余っていたカブで…♪

  1. カブ 2個
  2. 油揚げ 小1枚
  3. ●めんつゆ 大2
  4. ●みりん 大2
  5. ●砂糖 大1/2
  6. ●顆粒だし 小1/2

作り方

  1. 1

    カブは皮をむいて6つ割、葉は適当な長さに切る。油揚げも好きな大きさに切ってね。

  2. 2

    鍋にカブとひたひたの水、●を入れて火にかけ、煮立ったら落とし蓋をしてかぶが柔らかくなるまで煮る。

  3. 3

    落とし蓋をとり、カブを寄せて空いた所に葉と油揚げを入れて、葉がしんなりとするまで煮る。火を止めてそのまま味を染みさせる。

  4. 4

    器に盛り汁をかける

コツ・ポイント好きな味になるまで煮詰めてね♪煮汁にとろみをつけてかけてもいいよ✿おろし生姜をちょっと乗っけると味が締まります♪

Tags:

みりん / めんつゆ / カブ / 油揚げ / 砂糖 / 顆粒だし

これらのレシピも気に入るかもしれません