少しこってりとしたスープにカブの風味が合う、かも(^O^)このレシピの生い立ち何かのレシピを見て、それをアレンジしてみました。
- カブ 3〜4個
- ベーコン 3枚
- 玉ねぎ 1個
- バター 10g
- コンソメ 2個
- 水 適量
- 牛乳 100cc
- 白味噌 適量
- カブの葉(あれば) 適量
作り方
-
1
玉ねぎは薄切り、ベーコンは食べやすい大きさ、カブは皮をむき縦に4〜6等分(カブの大きさにあわせて)に切る。
-
2
厚手の鍋にバターを熱し、玉ねぎとベーコンを入れ、玉ねぎがしんなりしたらカブを入れる。
-
3
カブに油がまわったら、水をかぶるぐらい入れ、コンソメを入れて煮る。
-
4
カブがやわらかくなったら牛乳を入れ、白味噌を味を見ながら加える。
-
5
白味噌の量は、あっさりでも、こってりでもお好きなように、加減してください。
-
6
カブの葉があれば、5cmぐらいな長さに切り、加える。味を見て必要なら塩コショウをしてください。
-
7
出来上がりです!熱々を召し上がれ〜
コツ・ポイントコンソメの量は多いかもしれません。薄味がお好きな方は1個でもいいかと思います。葉つきカブをお使いの時は、カブの葉を茎1cmぐらい残して切るとレストランで出てくるカブの切り方みたいp(^^)q