ノンオイルの珈琲スポンジの間には、イタリアンメレンゲを使ったふんわりバタークリーム。バタークリームなのに軽い口当たり~♪このレシピの生い立ちコーヒー味のするバタークリームのケーキが食べたくて。
- コーヒースポンジ
- 卵 3個
- 上白糖 25g
- ☆アーモンドプードル 30g
- ☆粉糖 30g
- ☆薄力粉 30g
- ☆餅粉 10g
- ●インスタントコーヒー(顆粒) 5g
- ●上白糖 5g
- ●牛乳 15g
- ココアバタークリーム
- 無塩バター(常温) 170g
- □卵白(常温) 70g(2個分)
- □上白糖 5g
- ■上白糖 60g
- ■水 20ml
- 純ココア 大さじ2
- トッピング
- ローストアーモンドスライス 適宜
- 粉糖 適宜
作り方
-
1
コーヒースポンジを作る。耐熱容器に●を入れてレンジで30秒程チンして溶かしコーヒーシロップを作っておく。
-
2
卵、バターは常温にしておく。天板に26×26㎝くらいに合わせてクキングペーパーを敷いておく。
-
3
ボウルに卵、砂糖を入れハンドミキサー高速でもったりとするまで泡立てる。もこもこしたら低速で約1分泡立てキメを整える。
-
4
☆の粉類をザルで篩い入れる。ハンドミキサーの低速で飛び散らないように混ぜる。少し粉気が残っている所で●を加えて混ぜる。
-
5
馴染んだらオッケー。180℃のオーブンで約10分焼く。オーブンから出し、ケーキクーラーに乗せ、ラップをして粗熱をとる。
-
6
生地が冷めたら3等分にカットして置く。お好みでカルーアとシロップを混ぜたものを塗っても♪
-
7
バタークリームのイタリアンメレンゲを作る。■を小鍋に入れてしめらせておく。□はボウルにいれておく。
-
8
■を中火にかけて沸騰させる。同時に□をハンドミキサーで泡立ててメレンゲを作り始める。
-
9
■の泡が大きかったのがやや小さくなったら火を止める。□を泡立てつつ、羽めがけて少しずつたらしながら■を入れて混ぜる。
-
10
■が全て入ったらハンドミキサーを低速にし、1~2分キメを整える。ボウルにバターを入れてゴムベラで滑らかにする。
-
11
ココアを入れてよく馴染ませる。イタリアンメレンゲを1/3ずつ入れてゴムベラで馴染ませてあわせる。
-
12
珈琲スポンジ、バタークリームの順にサンドし、表面にも塗ったら、アーモンドスライスを乗せる。冷蔵庫で冷やし固める。
-
13
仕上げに茶漉しで粉砂糖を振って出来上がり!
コツ・ポイント冷蔵庫で1週間くらい保存可能ですが、スポンジとクリームの馴染んだ翌日が一番美味しいです。クリームの卵白を常温にしておくと、イタリアンメレンゲを作る際、キメの細かいメレンゲに仕上がります。バタークリームの分、スポンジはノンオイル♪