カニ雑炊胃に優しい

生姜とカニの風味が絶品♡

  1. 300㏄
  2. 大根 7mm
  3. 人参 1/4
  4. ご飯 1膳
  5. えのき 1/4
  6. 三つ葉 5本
  7. 小口ネギ 適量
  8. カニ缶 1缶
  9. ごま 少々
  10. ●鶏がら(顆粒) 大1/2と小1/2
  11. ●醤油 小1
  12. ●生姜擦りおろし 大1と1/2

作り方

  1. 1

    水(300㏄)を沸かしながら、大根と人参の皮を剥いて7mmくらいのダイス切りにしておく。

  2. 2

    沸騰したら火を弱め、●で味を付けて人参と大根を投入。

  3. 3

    軽く煮込む間にネギと三つ葉を3mmくらいに刻み、えのきを半分に切っておく。

  4. 4

    大根と人参が煮えたらご飯を投入し柔らかくなるまで煮込む。

  5. 5

    軽く汁を切ったカニ缶と、刻んだ三つ葉とネギ、半分に切ったエノキを投入。

  6. 6

    具材全体に火が通ったら、ごまを振りかけて完成♡( •́ㅿ•̀ )三つ葉を飾ってもお洒落!

コツ・ポイント切って刻んで煮るだけ♡~(>᎑<`๑)簡単!

Tags:

えのき / ごま / ご飯 / カニ缶 / 三つ葉 / 人参 / 大根 / 小口ネギ / / 生姜擦りおろし / 醤油 / 鶏がら顆粒

これらのレシピも気に入るかもしれません