ごま油を多めに使うのがポイントです。このレシピの生い立ち中国料理にある、「淡雪炒め」を自分なりにアレンジしました。最後にごま油をたっぷりかけると、美味しいです。カニ肉と卵白の相性が凄い良いです。
- カニ缶 1缶
- チンゲン菜 3束
- ショウガ 1かけ(5gほど)
- 酒 大さじ1杯
- 鶏ガラスープの素 少々
- 塩、胡椒 少々
- ごま油 30ccほど
- 卵白 卵3個分
- 水溶き片栗粉 30ccほど
作り方
-
1
チンゲン菜を食べやすい大きさに切る。ショウガは、すりおろす。
-
2
ボールに、酒、鶏ガラスープの素、塩、胡椒を入れ混ぜる。
-
3
フライパンにごま油(分量外9をひき、強火にかける。温まったら、チンゲン菜を入れ、炒める。
-
4
2番の液体をいれ、カニ缶も入れる。
-
5
水溶き片栗粉を回しかけ、濃度をつける。
-
6
ボールに卵白と塩少々をいれ、しっかり泡だて、それを加えて中火にかけながら、さっくり混ぜる。
-
7
最後に、ごま油をたっぷり(30cc)回しかける。