カニ缶で、カニの風味がしっかり♡簡単に美味しいチャーハンが作れます♡トッピングはお好みで(*^^*)このレシピの生い立ち簡単に美味しい炒飯レシピを考えたくて、家に常備してあるカニ缶を使ってみました!うちは2合で作りますが、半量くらいの方がパラパラにより美味しく出来ると思います!
- ご飯 2合
- カニ缶 1つ
- たまご 2つ
- ねぎ(みじん切りにしたもの) 適当♡
- ☆鶏ガラスープの素 小さじ4〜5
- ☆塩・胡椒 適量
- ☆醤油 小さじ2
作り方
-
1
ご飯を炊きます。お米を洗ったあとカニ缶の汁を入れてから、お水を入れて、上にかに身をのせて炊きます。
-
2
サラダ油を引き、たまごを炒めて1度お皿に取り出す。
-
3
サラダ油を引きネギを少し炒めたら、ご飯とたまごを加えて軽くまぜ、☆を加えて味をみながら、塩・胡椒で味を整えたら完成♡
コツ・ポイントカニ缶でご飯を炊くことでカニの風味がしっかりと出ますし、かに汁まで使い切れます♡醤油を入れるときは香りを立てるため、フライパンの隅から入れて下さい!