カニクリームコロッケ

蟹たっぷりで、とろぉ〜りクリーミィーなコロッケです♡

  1. 蟹のほぐし身(蟹の缶詰) 120g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1/8個分
  3. バター 大さじ2杯
  4. 小麦粉 大さじ2杯
  5. 牛乳 1cup(200ml)
  6. ◎白ワイン(酒) 大さじ1/2杯
  7. ◎塩コショウ 少々
  8. ◎ナツメグ(あれば) 少々
  9. ●水 大さじ1杯
  10. ●小麦粉 大さじ1杯半
  11. ●溶き玉子 1/2個分
  12. パン粉 適量
  13. 揚げ油 適量
  14. ケチャップ(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    バターを溶かしたフライパンに玉ね技を入れて、透き通るまで弱火で炒める

    • カニクリームコロッケ作り方1写真
  2. 2

    小麦粉を加えて、粉っぽさがなくなるまで1分程炒める

    • カニクリームコロッケ作り方2写真
  3. 3

    混ぜながら牛乳を少しづつ加えて溶きのばし、ソース状にする

    • カニクリームコロッケ作り方3写真
  4. 4

    蟹のほぐし身を加え、◎を加えて味を整える

    • カニクリームコロッケ作り方4写真
  5. 5

    バットにサラダ油(分量外)を薄く塗り、4を入れて平らに平し、ラップをぴったりとして、冷蔵庫で1時間程冷ます

    • カニクリームコロッケ作り方5写真
  6. 6

    6等分(好きな数)にして俵形(好きな形)に成形する

    • カニクリームコロッケ作り方6写真
  7. 7

    ●を混ぜ合わせたバッター液に6をくぐらせる

    • カニクリームコロッケ作り方7写真
  8. 8

    パン粉を付けて、180℃の油でカラッと揚げる

    • カニクリームコロッケ作り方8写真
  9. 9

    お好みでお皿にトマトケチャップを伸ばし、その上にコロッケを並べたら、出来上がり!

    • カニクリームコロッケ作り方9写真
  10. 10

    保存容器に入れ、多めにパン粉をかけて冷凍保存出来ます。(3週間〜1ヶ月位)

    • カニクリームコロッケ作り方10写真
  11. 11

    『ベーコンとコーンのほくほくコロッケ』()

    • カニクリームコロッケ作り方11写真
  12. 12

    『アボカドと玉子のホクホクコロッケ♪』()

    • カニクリームコロッケ作り方12写真
  13. 13

    『ほっくほく☆かぼちゃコロッケ♪』()

    • カニクリームコロッケ作り方13写真
  14. 14

    『ファラフェル(Falafel)』()

    • カニクリームコロッケ作り方14写真
  15. 15

    ブログを更新してます!《LINE OFFICIAL BLOG》http://lineblog.me/sachi/

  16. 16

    YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^

  17. 17

    アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》https://ameblo.jp/sachi825/

コツ・ポイントコショウは、あればホワイトペーパーを使うと、色がキレイに仕上がりますコロッケの中は火が通ってるので、180℃の高温でカラッと揚げます

Tags:

ケチャップ / ナツメグあれば / バター / パン粉 / 塩コショウ / 小麦粉 / 揚げ油 / / 溶き玉子 / 牛乳 / 玉ねぎ(みじん切り) / 白ワイン(酒) / 蟹のほぐし身蟹の缶詰

これらのレシピも気に入るかもしれません