タンパク質を手軽にたっぷり摂れるカニカマを入れて、朝から満足感の高いサラダ蒸しパンを作ってみました。
このレシピの生い立ち
朝の時間がないときでも、美味しい朝ごはんが食べたい!そんなときにはタンパク質がたっぷり入ったカニカマをいれたサラダ蒸しパンでしっかり栄養を摂ってでかけてくださいね。
材料
- 中野産業ホワイトソルガム「パックde蒸しパン(プレミアム)」 1袋(80g)
- カニカマ 2本
- 炭酸水 100ml
- マヨネーズ 大さじ2
- レタス 1枚
- カニカマ 4本
作り方
-
1
今回は「パックde蒸しパン(プレミアム)」を使います。
-
2
パッケージを開けて、脱酸素剤を取り出します。
-
3
カニカマ2本を手で裂きながらパッケージの中にいれます。
-
4
炭酸水を加えてよく混ぜます。このときにパッケージの隅や底に粉が残りやすいので全体をしっかり混ぜ合わせます。
-
5
パッケージを持ち、テーブルにトントンと落としながら中の空気を抜きます。
-
6
電子レンジ600wで2分半、500wなら3分加熱します。
-
7
できあがったらお皿に取り出します。粗熱が取れるまでしばらく待ちます。
-
8
出来上がった蒸しパンを半分に切ります。
-
9
切った蒸パンに、レタス、カニカマ、マヨネーズをのせ、その上にもう片方の蒸しパンをのせたらできあがりです。
コツ・ポイント
今回は炭酸水で作りましたが、豆乳で作っても豆乳の栄養もとれていいですよ。