カニのふんわりとろみスープ

卵白がふんわりです♪とろみがあるスープなので、あんかけとしても使えます!

  1. カニのむき身 80g
  2. 小さじ2
  3. ねぎ 40g
  4. しょうが 4g
  5. 卵白 卵1個分
  6. 片栗粉 小さじ4
  7. ★鶏がらスープの素 小さじ1
  8. ★しょうゆ 小さじ1
  9. ★塩・こしょう 適量
  10. サラダ油 小さじ2
  11. ごま油 小さじ1

作り方

  1. 1

    ねぎはみじん切りにし、しょうがは皮をむいてすりおろしておく。片栗粉は水40gで溶いておく。卵白は箸で軽く泡だてておく。

  2. 2

    鍋にサラダ油とねぎ・しょうが(汁も)を入れ、香りがするまで弱火で炒める

  3. 3

    ②にカニのむき身と酒を入れて、中火でさっと炒める

  4. 4

    ③に水400gと★の調味料を加え、沸騰するまで煮る(アクが出たら取り除く)

  5. 5

    ①で準備した水溶き片栗粉を④に加えてとろみをつける

  6. 6

    ①で準備した卵白を全体にまわし入れ、ひと混ぜしたら火を止めてごま油を加えたら出来上がり

  7. 7

    あんかけ好きな旦那のおかげで、我が家はチャーハンにかけて食べるのが定番になりました。レシピID:19300893

コツ・ポイントカニのむき身は、カニ缶やカニカマでも代用できます。というか色んな具でアレンジ可能!

Tags:

ごま油 / しょうが / しょうゆ / ねぎ / カニのむき身 / サラダ油 / 卵白 / 塩こしょう / 片栗粉 / / 鶏がらスープの素

これらのレシピも気に入るかもしれません