カップシュー

シュー皮を耐熱容器で作り洗い物無し 難しい工程無しでインスタ映えするシューケーキにしてみました
このレシピの生い立ち
シュー皮を簡単に作れるように 面倒な工程を省きました

材料

  1. 牛乳 100ml
  2. バター 10g
  3. 小さじ1/2
  4. 砂糖 小さじ1
  5. 薄力粉 60g
  6. 1個
  7. 好みのトッピング 適宜

作り方

  1. 1

    耐熱皿に牛乳 バター 塩 砂糖を入れラップ無しでレンジで50〜60秒加熱する

    (湯気が立つ程度)

    • カップシュー作り方1写真
  2. 2

    薄力粉を加えフォークで混ぜ 卵を割り入れ更によく混ぜる

    ラップをして20分休ませる

    オーブンを200度に予熱する

    • カップシュー作り方2写真
  3. 3

    ラップを外して200度のオーブンで30〜35分焼く

    (割れ目の部分にも焼き色が付くまで)

    網の上で冷ます

    • カップシュー作り方3写真
  4. 4

    完全に冷めたら 耐熱容器からはみ出た部分を切り取り 好みのトッピングを飾る

    • カップシュー作り方4写真

コツ・ポイント

オーブンで焼いているときには絶対に扉を開けない事です

割れ目までしっかり焼き色を付けます

トッピングは好みの物を使って切り分けながらいただきます

Tags:

バター / / / 好みのトッピング / 牛乳 / 砂糖 / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません