炒め用のカット野菜で☆
炒める以外に、手軽に美味しい小鉢1品できちゃいます♪
このレシピの生い立ち
あと1品の副菜を作ろうと思ったところ、お浸し的なものが食べたかったので、いつもは炒めているカット野菜を茹でて使ってみました♪
材料
- カット野菜(もやし・人参・キャベツ) 1袋(210g)
- 昆布の佃煮(ふじっこ煮) 25g
- マヨネーズ 大さじ1
- すり胡麻(白) 大さじ2
作り方
-
1
カット野菜は茹でるか(2分)、レンジで蒸す。
-
2
冷水ですすぎ、水気をよく絞る。
-
3
2を昆布の佃煮、マヨネーズ、すりごまの順で和えていく。
コツ・ポイント
味が薄まるので水気はよく絞ってください。
今回昆布の佃煮は❝ふじっこ煮のしそ風味❞を使いましたが、他にもいろんな味があるので(ごまなど)、ほかの味で試しても美味しいかも☆
今回昆布の佃煮は❝ふじっこ煮のしそ風味❞を使いましたが、他にもいろんな味があるので(ごまなど)、ほかの味で試しても美味しいかも☆