10月17日は沖縄そばの日♪まな板・包丁いらず!レンジで楽ちん野菜炒め風☆1人分:596kcal 塩分3.5g
- 沖縄そばの麺 400~500g
- 沖縄そばのだし汁() 500~600㏄
- カット野菜(野菜炒めミックス) 1袋(230g)
- 豚ロース薄切り肉 150g
- 調味料
- 酒 大さじ1
- しょうゆ 大さじ1
- 生姜のすりおろし 小さじ1
- ごま油 小さじ1
- こしょう 少々
- 七味唐辛子 お好みで
作り方
-
1
今回使用したカット野菜はキャベツ・にんじん・もやし・にらミックスです。お好きなカット野菜でどうぞ。
-
2
調味料を混ぜておく。そばだしは温めておく。別の鍋に湯を沸かしておく(麺湯通し用)。
-
3
耐熱ボウルにカット野菜1/2量を入れ、豚肉1/2量を広げて乗せる。
-
4
残りのカット野菜、残りの豚肉を順に重ねる。調味料を回しかけ、ふんわりとラップをし電子レンジ500Wで6分加熱する。
-
5
豚肉をほぐしながら混ぜ合わせる。こしょうで味を調える。麺を湯通しする。
-
6
器に麺を盛り、そばだしを注ぐ。野菜炒めをのせて完成。お好みで七味唐辛子をふる。
コツ・ポイントお肉は広げて、重ならないように乗せるとほぐしやすいです。豚バラや豚こま肉でも美味しいです。