カッサータナッツとドライフルーツアイス

簡単混ぜるだけセミフレッド。余ったホイップクリーム消費。テレビ紹介。お店仕様。人気の本格イタリアンスイーツ。SNS映え
このレシピの生い立ち
イタリアで食べたアイスを再現。本物はリコッタチーズです。
極甘だったので砂糖は本場の半分程にしましたが、それでも食べすぎ注意です。
2022年ネクストマリトッツォ!?

材料

  1. 生クリーム 100ml
  2. 砂糖 60g
  3. ドライフルーツ 50〜100g
  4. ナッツ(お好みのものを) 50g
  5. チーズ(コツ参照) 200g
  6. 洋酒(お好みのものを) 5ml~

作り方

  1. 1

    [ナッツ]

    刻む。

    • カッサータ:ナッツとドライフルーツアイス作り方1写真
  2. 2

    [ドライフルーツ]

    刻んで洋酒をまぶす。

    (パウンドケーキ用にひたひたに漬け込んだものを使う時もあります◎)

    • カッサータ:ナッツとドライフルーツアイス作り方2写真
  3. 3

    [生クリーム]

    半量の砂糖を加え、チーズと同じかたさまで泡立てる。

    (砂糖を加えることで泡立ちが安定し、ふんわり感を保つ

    • カッサータ:ナッツとドライフルーツアイス作り方3写真
  4. 4

    [チーズ]

    チーズに半量の砂糖を混ぜ、滑らかにする。

    (砂糖を加えることで水分が入りほぐしやすくなる)

    • カッサータ:ナッツとドライフルーツアイス作り方4写真
  5. 5

    [仕上げ]

    泡立てたクリーム、ナッツ、ドライフルーツを混ぜる。

    (泡を潰さないようふんわり。混ざればOK、混ぜすぎない)

    • カッサータ:ナッツとドライフルーツアイス作り方5写真
  6. 6

    [冷凍]

    型に入れて冷凍する。

    ◎混ぜ直し不要。

    (ガラスだと抜けにくい。シリコンか、表面だけ温めやすい金型がオススメ)

    • カッサータ:ナッツとドライフルーツアイス作り方6写真
  7. 7

    [盛付け]

    型から取り出して切るか、温めたディッシャーで抜く。

    ★マカロニに掲載いただきました。

    • カッサータ:ナッツとドライフルーツアイス作り方7写真
  8. 8

    ★広島ホームテレビ『 5UP!』でアナウンサーさんに作っていただきました。

コツ・ポイント

色んなチーズで作ってみました。

・リコッタチーズは癖がない。

・マスカルポーネチーズはクリーミー。

・カッテージチーズ(裏ごし)はさっぱりヘルシー。こしてないのは不可。

・クリームチーズは酸味有こってり濃厚。

・サワークリームは爽やか。

Tags:

チーズ(コツ参照) / ドライフルーツ / ナッツ(お好みのものを) / 洋酒(お好みのものを) / 生クリーム / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません