カタクチイワシで自家製アンチョビ

家でアンチョビが作れるなんてびっくり!
イワシは魚屋さんにお願いしておろしてもらいました、本当に楽々です!
このレシピの生い立ち
ご近所の方に教わりました。塩はたっぷりがコツです。

材料

  1. カタクチイワシ 約600g
  2. たっぷり

作り方

  1. 1

    タッパーに三枚におろしたカタクチイワシを並べる

  2. 2

    イワシの身が隠れるくらいに塩をひく

  3. 3

    これを繰り返す。

    600gで写真くらいの量が出来上がります。

  4. 4

    3ヶ月冷蔵庫に置いてからが食べごろ。

    食べる際は3時間くらい塩抜き(水に浸す)してから使う。

コツ・ポイント

出てきた水分は魚醤として使えます。

塩抜きしてオリーブオイルにつければ本物のアンチョビ。

Tags:

カタクチイワシ /

これらのレシピも気に入るかもしれません