できたて熱々もおいしいし、冷蔵庫で冷やして食べてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
子供の頃、母に作ってもらっていたプリン。
材料
- カラメルソース
- A 砂糖 80g
- A 水 大さじ2
- 水 大さじ2
- 卵液
- B 牛乳 3カップ
- B 砂糖 120g
- 卵 L 4個
- バニラエッセンス 少々
- バター 少々
作り方
-
1
Aをお皿に入れて蓋なしで電子レンジ600Wで2分30秒加熱。
-
2
1があめ色になったら残りの水を加え手早く混ぜる。(水を入れたときはじくので気をつけて)
-
3
プリン型に薄くバターをぬり2をプリン型に均等に入れます。
-
4
耐熱容器にBの牛乳と砂糖を入れ電子レンジで5分加熱。砂糖を溶かします。
-
5
ボールに卵を入れて解きほぐし、4を少しずつ入れながらよくまぜ、こします。
-
6
5にバニラエッセンスを加え、3の型に静かに流しいれます。
-
7
沸騰した蒸し器に並べ、2分強火、その後20分弱火で加熱。竹串を刺し生っぽいものがつかなければできあがり。
コツ・ポイント
型からはずして食べるときは、冷蔵庫で冷やした後、プリンのふちを指で軽く抑え型からはずし、逆さにしてから負って出します。