カスタードココアマフィン

ココアマフィンにカスタードクリームをトッピング。

  1. ☆薄力粉 120g
  2. ☆純ココア 20g
  3. ☆ベーキングパウダー 小さじ1
  4. 無塩バター 50g
  5. グラニュー糖 50g
  6. 卵(M) 1個
  7. 牛乳 70cc
  8. お好きなカスタードクリーム 適宜

作り方

  1. 1

    ~準備~☆の粉類はあわせてふるっておく。バターは室温に戻しておく。オーブンは180℃に予熱しておく。

  2. 2

    ボウルにバターを入れ、ホイッパーでクリーム状になるまで練る。そこへグラニュー糖を入れてよくすり混ぜる。さらに割りほぐした卵を数回に分けて入れそのつどよく混ぜる。

  3. 3

    【2】にふるっておいた粉類を牛乳と交互に2~3回に分けてゴムベラなどで軽く混ぜる。(コツ、ポイント参照↓)多少粉っぽさが残っていてOK。

  4. 4

    生地を型に流し入れ、その上にカスタードクリームを小さじ1強くらいずつ乗せる。つまようじなどで生地とカスタードを軽くかき混ぜてマーブル状にする。

  5. 5

    180℃に予熱しておいたオーブンで25分~30分焼く。焼き上がったら網の上などで冷ます。すぐに食べない場合は荒熱が取れた時点でラップに包んで乾燥を防ぐ。

コツ・ポイント★【3】で粉と牛乳を交互に加える時のコツは、『粉→牛乳→粉→牛乳→粉』と言う感じで粉を3回、牛乳を2回に分けて入れるとわかりやすいです。この時に生地を混ぜすぎないというのもポイントです。★今回使用したカスタードはmerrypippinさんの『基本のカスタードクリーム(ID:17382156[https://cookpad.com/jp/recipes/17382156])』ですが、お好きなカスタードで作ってみてください。

Tags:

お好きなカスタードクリーム / グラニュー糖 / ベーキングパウダー / / 無塩バター / 牛乳 / 純ココア / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません