魚を洋風に作れないかと思い、作ってみました。
このレシピの生い立ち
魚料理が洋風に出来ないか?考えて作りました。
材料
- カジキマグロ 2切れ
- パプリカ(黄色) 1個
- 玉ねぎ 大1/2
- オリーブオイル 適量
- トマト缶(カット) 1缶
- 生クリーム 100cc
- にんにく(みじん切り) 1片
- コンソメ顆粒 大さじ2
- 砂糖 大さじ2弱
- 塩、こしょう 適量
- 小麦粉 大さじ3
作り方
-
1
玉ねぎとパプリカを
切る -
2
フライパンにオリーブオイルを入れて、①を炒めてしんなりしたら、一度お皿に移す
-
3
カジキマグロを短冊に切ったら、塩・コショウをする
-
4
ビニール袋に小麦粉をいれたら、③を入れてまんべんなく小麦粉を付ける
-
5
オリーブオイルを入れて、にんにくをいてれ炒め、香りが出てきたら③を入れて
焼く -
6
カジキマグロを少し焼き色が付くまでひっくり返しながら焼く
-
7
②を⑥に入れて、混ぜるように焼く
-
8
⑦にトマト缶をいれる
-
9
トマトと具が絡んだら、コンソメと砂糖を入れて、塩・コショウで味を調える
-
10
⑨に生クリームを入れる
-
11
写真のように生クリームとトマトソースが混ざったら3分
煮詰めて、出来上がり
コツ・ポイント
かくし味に、砂糖を入れます。砂糖?と思うかも
しれませんが、砂糖の甘さは感じません。
しれませんが、砂糖の甘さは感じません。