『砕いて固めるだけ!』の簡単タルト。なのにこれが絶品!オーブンいらず☆。我が家では、実は焼いたタルトより人気・・・?!
このレシピの生い立ち
焼かないタルト、をコンセプトに、何度か作っていい分量を探しました。
材料
- ✿タルト部分✿
- マリービスケット 7袋(1箱)
- バター(室温でやわらかくしておく) 70g
- ✿カスタード✿
- 卵黄 4個分
- 砂糖 80g
- 薄力粉 35g
- 牛乳 300g
- バニラビーンズ(なければバニラエッセンス) 1/2本分(数滴)
- バター 15g
- ✿生クリーム✿
- 生クリーム 60cc
- 砂糖 15g
- バニラエッセンス 数滴
- ✿トッピング用✿
- いちご 1パック
- 粉砂糖(なかないものだとなお良い) 適量
作り方
-
1
✿タルト部分✿
マリーは細かく指でつぶす。ビニール袋にいれ、バターもいれ、袋の上からまんべんなくポロポロになればOK。 -
2
タルト型にラップを敷き、1を入れ、またラップをかぶせる。型に沿って指でギュッギュと押してきれいに押し固める。→冷蔵庫へ
-
3
✿カスタード作り✿
ボウルに卵黄と砂糖を入れ、白っぽくなるまで混ぜる。薄力粉も入れてさらに混ぜる。 -
4
鍋に、牛乳・バニラビーンズ(種をしごき、さやごと)を入れ、吹きこぼれる直前まで沸騰させ、火を止める。
-
5
3に4を少しずつ加えながら混ぜる。漉し器で漉しながらなべに戻す。
-
6
弱火~中火にかけながら、たえず泡だて器で底から混ぜる。少し粘りが軽くなるくらいまで(10分弱)
-
7
火を止め、バターを混ぜ込み、なべ底を氷で冷やしながら完全に熱を取る。
-
8
✿生クリーム✿
ボウルに材料をいれ泡立てる(底を冷やすと早い)
-
9
出来上がったカスタードに、生クリームを半量ほど加え、混ぜ合わせる。
-
10
2に、9と残りの生クリーム、いちご、お好みで粉砂糖などをトッピングして出来上がり✳
-
11
小さな器で♡
ココアが合います。
プレゼントにもおすすめ! -
12
【バナナ×ココアver】いちごの変わりにバナナとココア(チョコシロップ)でもおすすめ!これなら1年中製作可能~★
-
13
【2014年
Xmas☆ココアver.】タルト型がなければ、このようにお皿でも作れます♪
コツ・ポイント
粉砂糖じゃなくて、ココアでも合います。切り分けが難しいので、小さい型に作っても◎